神田川(東京都)

東京都を流れる一級河川。荒川水系の支流

水源 井の頭公園


1水門橋(三鷹市、みすぎ橋までは三鷹市内)
2よしきり橋
3京王井の頭線井の頭公園駅~吉祥寺駅間鉄橋
4ゆうやけ橋
5神田上水橋
6あしはら橋
7丸山橋(京王井の頭線三鷹台駅前)
8京王井の頭線久我山駅~三鷹台駅間鉄橋
9神田橋
10みすぎ橋(三鷹市)
11みどり橋(杉並区:たつみ橋までは杉並区内)
12宮下橋
13宮下人道橋
14都橋
15久我山橋(人見街道、京王井の頭線久我山駅前)
16しみず橋
17無名橋
18つきみ橋(京王井の頭線富士見ヶ丘駅そば)
19高砂橋
20あかね橋
21むつみ橋
22錦橋
23やなぎ橋
24あづま橋
25佃橋(環八通り、京王井の頭線高井戸駅駅前)
26高井戸橋
27正用下橋(しょうようしもばし)
28池袋橋
29乙女橋
30堂ノ下橋
31塚山橋
32鎌倉橋
33梢橋
34藤和橋
35八幡橋(はちまんばし)
36むつみ橋
37弥生橋
38向陽橋
39幸福橋
40神田橋(荒玉水道道路)
41かんな橋
42永福橋(永福通り)
43ひまわり橋
44永高橋
45明風橋(みょうふうばし)
46神田川橋梁(京王井の頭線永福町駅~明大前駅間鉄橋)
47蔵下橋
48神泉橋(井ノ頭通り)
49栄泉橋
50宮前橋
51中井橋
52番屋橋
53一本橋
54和泉橋
55弁天橋
56方南第一橋
57方南橋(環七通り)
58上水橋
59たつみ橋(杉並区)
60向田橋(中野区:高橋までは中野区内)
61神田橋
62角田橋
63睦橋
64栄橋(方南通り)
善福寺川合流
65和田見橋
66富士見橋(東京メトロ丸ノ内線中野富士見町駅前)
以前は、小沢川合流点であった。
67高砂橋
68寿橋(中野通り)
69本郷橋
70柳橋
71千代田橋
72氷川橋
73新橋(東京メトロ丸ノ内線中野新橋駅の駅名になっている)
74桜橋 
75花見橋
76月見橋
77中ノ橋
78皐月橋
79桔梗橋
80東郷橋
81長者橋(山手通り)
82宝橋
83菖蒲橋(中野区/新宿区:小滝橋までは両区にまたがる橋)
以前は和泉川が合流
84相生橋
85豊水橋
以前は「神田上水助水路吐口」があった。
86淀橋(青梅街道)
87栄橋
88伏見橋
89末広橋(大久保通り)
桃園川合流(末広橋横)
90柏橋
91新開橋
92万亀橋
93JR中央線大久保駅~東中野駅間鉄橋
94大東橋
95南小滝橋
96亀齢橋
97小滝橋(中野区/新宿区:早稲田通り)
98久保前橋(新宿区:JR山手線鉄橋までは新宿区内)
99せせらぎ橋
高田馬場分水路呑口
100新堀橋
101瀧澤橋
妙正寺川(旧)合流点
102落合橋

103宮田橋
104東京富士大学連絡橋
105田島橋

106清水川橋
107JR山手線高田馬場駅~目白駅間鉄橋(新宿区)
108西武新宿線高田馬場駅~下落合駅間鉄橋(新宿区/豊島区)
109高田馬場水管橋
110神高橋(新宿区)
111高塚橋(豊島区)
112戸田平橋(豊島区)
113源水橋(豊島区)
114高田橋 2(豊島区:新目白通り)
115高戸橋(豊島区/新宿区:面影橋までは両区にまたがる橋)(明治通り)
116曙橋
117面影橋(都電荒川線面影橋停留場がそばにある)(豊島区/新宿区)
118三島橋(東京都新宿区)
119仲之橋(豊島区/新宿区)
120環状4号
121豊橋(新宿区)
122駒塚橋(文京区:古川橋までは文京区内)
123大滝橋
以前は、蟹川が合流
124一休橋
125江戸川橋(目白通り、東京メトロ有楽町線江戸川橋駅前にあり、駅名にもなっている)
126華水橋
(どちらも)以前は、弦巻川合流・水窪川合流 点であった。
127掃部橋
128古川橋(文京区)
129石切橋(文京区/新宿区:船河原橋までは両区にまたがる橋)
130西江戸川橋
131小桜橋
132中ノ橋
133新白鳥橋
水道橋分水路呑口
134白鳥橋
135新隆慶橋
136隆慶橋
137船河原橋(文京区/新宿区:外堀通り、JR・地下鉄各線飯田橋駅前)
138首都高速5号線神田川橋と水道橋分水路吐口
139小石川橋(文京区/千代田区:丸ノ内線鉄橋までは両区にまたがる橋)
日本橋川分流
140後楽橋 2
141後楽園ブリッジ(後楽橋の脇にかかる歩行者専用橋。東京ドームシティへの通行客でにぎわう。)
142水道橋(白山通り、JR中央線・都営地下鉄三田線水道橋駅の駅名になっている)
お茶の水分水路呑口
143お茶の水橋 2(本郷通り、JR中央線・総武線・東京メトロ丸ノ内線御茶ノ水駅前)
144聖橋(本郷通り、御茶ノ水駅前、東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅前)
145東京メトロ丸ノ内線御茶ノ水駅~淡路町駅間鉄橋  2(文京区/千代田区)
146神田川橋梁(JR総武線秋葉原駅~御茶ノ水駅間鉄橋(千代田区、美倉橋までは千代田区内))
147昌平橋   2(外堀通り)
お茶の水分水路吐口
148万世橋        2(国道17号、かつて国鉄中央線・東京地下鉄道万世橋駅(共に廃止)の駅名となっていた)
149JR各線秋葉原駅~神田駅間神田川橋梁
150神田ふれあい橋
151和泉橋(国道4号)
152美倉橋(千代田区)
153左衛門橋(千代田区・台東区/中央区)
154浅草橋(台東区/中央区:国道6号、JR総武線・都営地下鉄浅草線浅草橋駅の駅名になっている)
155柳橋  2(台東区/中央区)


全154橋


写真

柳橋


bridge a day

橋の写真を通して一人でも多くの方が橋に興味を持って頂きたく活動しています。 土木写真部所属・土木学会正会員 何かございましたらお気軽に メッセージ・メールにて直接ご連絡ください。 Bridge photographer(橋梁写真家)依田正広 ✉ burubon2223@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000